スタッフブログ

2012年2月のブログ
コメント(0)

皆さんこんにちは。

センチュリー21㈱住新センター 代表の田中です。

 

もう既に感じているかもしれませんが、不動産業界はかなりいい動きです。ハッキリ言って去年と全然違いま

す。

「もっと値下げしないと売れないかな~」「3月中に売れなかったらどうしよう・・・」と、最悪の事態を考えなけれ

ばと思っていた矢先、1月20日過ぎ位からでしょうか、全体的に前向きな問い合わせが増え、積極的に来場・

来店されるお客様が増え、2月中旬には弊社の社有物件5件が、すべて完売してしまいました。

中には1年以上売れなかった物件もあったけど、結果的には、企画を変えたら以前の金額よりも高く売れると

言う、珍現象まで起きる事態になった。嬉しい悲鳴だけど、在庫が無くなったので早く仕入れをしないとやばい

ぞ・・・。北林君そろそろ頼むな~。

 

新築賃貸マンション「J'sコート南大井」も、お陰様をもちまして全11室全て満室となりました。

大森のラスターハウス様をはじめとする仲介業者の皆様には、多数ご案内いただきましてありがとうございま

した。今夏ごろには第2弾を発表予定ですので、その時はまたご協力をお願いします。

 

 

売買も賃貸もお客様からの問い合わせがかなり増えていて、ちょっと人材不足気味になってきたのと、今年は

震災復興元年でもあるので、人材募集を新たに開始しました。

売買仲介3名、賃貸仲介3名、賃貸管理2名、設計士1名の計9名を大型補強します。

 

明るく社交的な人、やる気とガッツのある人、高額エリアの代々木上原で、

共に働き共に学び夢を叶えましょう!

 

 

そんな良い事が続いた2月も最終日の今日は大雪に降られ最悪の日に。

4年後に4年前の2月29日の出来事として大雪のニュースが間違いなく流れるでしょう。

それにしてもあっという間にすごい積もったな~。

水曜日で会社は定休日だが、決算の最終日なので出勤する羽目になってしまい、この深い雪の中タクシーが

つかまらず会社までの往復を1時間半、靴も靴下もズボンもびしょ濡れで歩いた。

青森出身の自分も久しぶりに弱音を吐き、忘れられない記念すべき散々な2月29日となりましたとさ・・(笑)。

 

 

コメント(0)

先日、「いちご狩り」&「世界遺産」をみに栃木県に行ってきました。

とちおとめ栽培農園で食べ放題を経験したのですが

思っていたほど、食べられないもんですね。。。。

1粒1粒が大きく、激甘でとっても美味しかったのですが

10分も食べていると、もう「ごちそうさま」な感じで・・・・

 

 

そんな中、へた同士がくっついている双子のいちごを

みつけました!めずらしいですよね♪

 

 

次回はさくらんぼ狩りに挑戦したいと思います♪

コメント(0)

こんにちは!住新センターの岩堀です。

 

相変わらず寒いですね。。。しかも、インフルエンザが物凄い勢いではやっていてビクビクしてます。

帰宅時の手洗い、うがいは皆さんも忘れずに健康を維持していきましょう!!!

 

さて、タイトル通りで住宅瑕疵担保責任保険法人である「(財)住宅保証機構」が平成24年4月2日付けで廃業というニュースが先日発表されました。

 

なにー!保険はどうなってしまうんじゃい!!

と、ビックリしたのですが、よくよく読み進めていくと、同日付けで保険法人指定、及び業務開始予定の「住宅保証機構株式会社」(平成23年5月24日設立済)に全ての事業譲渡が行われるとのこと。公益法人改革に伴う計画的な事業譲渡であり、既存保険の被保険者、並びに付保住宅購入者には何も影響が出ることは無さそうです。一安心でした。

新保険法人(株式会社)の株主と、旧保険法人(財団法人)へ基本財産を拠出していた法人が同一かは定かではありませんが、新保険法人の株主には大手住宅メーカー、大手保険会社、大手建材メーカー等が名を連ねています。

 

事業譲渡後に保険証券や、付保証明書の再発行・差替えが行われるのかどうか、まではまだ未確認なのですが、分かり次第後追い報告出来ればと思います。。。

2024年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別

リースバック
採用情報
  • オンライン内覧について
  • 売却査定
  • 住まいる保証21
  • Reborn21(リボーン21)
  • 店舗数No.1
  • センチュリオン受賞
  • 代々木上原 賃貸
  • 賃貸管理
  • スマートフォンサイト
  • 資金計画シミュレーション
  • お客様の声
  • グローバル
  • SOS
  • SOS